日本ボーイスカウト新潟連盟 について

新潟連盟について

HOME > 新潟連盟について
日本ボーイスカウト新潟連盟

日本ボーイスカウト新潟連盟は、昭和24年(1949)6月1日に、ボーイスカウト日本連盟の目的・基本・諸規約とその方針に従い、県内スカウト運動を推進するとともに、地区相互や同様の目的を有する県内の他団体との友好関係を推進するために設立されました。

海外のスカウトのホームステイ等に協力したり、世界ジャンボリーへの派遣及び県連盟編成隊の諸外国ジャンボリーへの派遣等を行っています。

事務局

住所

〒951-8061 新潟市中央区西堀通2番町778 西堀シャルム203号

電話番号

025-229-5454

FAX

025-229-5446

メールアドレス

office@scout-niigata.jp

業務時間

10時から16時、職員常勤

業務内容

申請窓口業務、お問合せ対応、スカウト用品販売

2025年1月1日
※印は兼務

令和6年度新潟連盟役員

役務
  • 氏名
  • 役名
連盟長
  • 花角 英世
  • 新潟県知事
副連盟長
  • 五十嵐 睦雄
  •  
理事長
  • 長川 繁晴
  •  
副理事長
  • 高橋 明日香
  •  
  • 佐久間 豊
  •  
常務理事
  • 捧 裕一朗
  • 事務局長
県コミ理事
  • ※牧島 宏之
  • 県コミッショナー
財団理事
  • ※大野 嘉彦
  • 維持財団理事長
委員会理事
  • 鈴木 隆之
  • 野外活動委員長
  • 田村 英美
  • 組織拡張委員長
  • 荒井 誠治
  • 総務管理委員長
有識者理事
  • 小林 基
  •  
  • 幾野 知博
  •  
  • 今井 浩二
  •  
  • 山田 憲一
  •  
  • 渡辺 進
  •  
  • 山口 明
  •  
県コミッショナー
  • 牧島 宏之
  •  
副コミッショナー
  • 三浦 槙子
  •  
  • 大澤 久弥
  •  
  • 後藤 雅利
  •  
名誉会議議員
  • ※牧島 宏之
  • 議長:県コミッショナー
  • ※関川 憲司
  • 相談役
  • ※大野 嘉彦
  • 維持財団理事長
  • ※富山 修一
  • 相談役
監事
  • 米山 信
  •  
  • 齊藤 環
  •  
相談役
  • ※関川 憲司
  •  
  • ※富山 修一
  •  
  • 清水 修
  •  

事務局へのアクセス

バス
JR新潟駅よりバス八千代橋線16分「西堀通四番町」下車徒歩5分
JR新潟駅よりバス萬代橋ライン8分「古町」下車徒歩10分

日本ボーイスカウト新潟連盟の画像データの取扱い等に関するガイドラインについて

画像データの取扱い等に関するガイドラインの詳細ページへ

日本ボーイスカウト新潟連盟のプライバシーポリシーについて

プライバシーポリシーの詳細ページへ