画像データの取扱い等に関する ガイドライン

HOME > 新潟連盟について > 画像データの取扱い等に関する ガイドライン

日本ボーイスカウト新潟連盟(以下「当連盟」という)では、活動中に撮影した写真又は動画(以下「画像データ」という)の取り扱いについて、このガイドラインを定めるものとする。

各団より提供される画像データ

広報活動における画像データの取扱いルール

被写体本人の顔や情報の加工基準(1)

  • 無加工+氏名開示

    NG

    NG
  • 氏名のみ保護

    同意要

    同意要
  • 顔一部保護

    OK

    OK
  • 顔全体保護

    OK

    OK

団などで、より厳しい基準がある場合は、それに従います。

被写体本人の顔や情報の加工基準(2)

  • そもそも保護されている

    OK

    そもそも保護されている
  • 顔一部・全体保護混在

    OK

    顔一部・全体保護混在

団などで、より厳しい基準がある場合は、それに従います。

集団写真や遠景写真等で、被写体の顔や個人情報が判別できない状態

  • 念のために一部保護

    OK

    念のために一部保護
  • 顔が写っていない

    OK

    顔が写っていない

団などで、より厳しい基準がある場合は、それに従います。

集団写真や遠景写真等で、被写体の顔や個人情報が判別できない状態

  • 無加工でも個人の顔が判別できない

    OK

    無加工でも個人の顔が判別できない
  • 矢印
  • 拡大してもこのレベル

    OK

    拡大してもこのレベル

団などで、より厳しい基準がある場合は、それに従います。

撮影の承諾と公開(広報活動での利用)の同意

その他の画像データの取扱いルール

  • スカウトや保護者の個人的なブログやSNS等で、ボーイスカウト活動中の写真などを公開する場合は、他のスカウトや保護者に十分配慮して画像データを取り扱うよう注意を促す事とする。
  • これらの規定は犯罪防止という観点から定めたものであるため、時間の経過により、容貌や姿態に大きな変化あった後の画像データについては、特に肖像本人(未成年の場合はその保護者)の同意もしくは許可を得ることなく、掲載できるものとする。
同意不要

本サイトの掲載画像の無断転載禁止について

本サイトの掲載画像の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
無断複製、転載、転用、改変等が判明した場合は、法的措置をとる場合がございます。

このガイドラインの改廃は、当連盟の理事会の承諾を経て行う。

2024年9月12日
日本ボーイスカウト新潟連盟
ホームページタスクチーム